.save

セーブがしたいんです…

レビューの反省

レビューの反省 2017年1月10日

・jQueryオブジェクトを格納する変数名には先頭に$を付けましょう。 var $textField = $('.js-form__text-area') ・開発用のconsole.logは消しましょう。

レビュー反省 2016 12 20

・permitでuser_id、group_idを許すのか、mergeでuser_id、group_idを加えるのかどちらかにしましょう。 params.require(:message).permit(:message, :user_id, :group_id).merge(user_id: current_user.id, group_id: params[:group_id]) ・elseの後、改行…

レビューの反省 2016 12 19

・@groupだとgroupのインスタンスが入っている様に見えてしまうので変数名を変えましょう def create @message = Message.new(create_params) #入力された値を保存する @group = params[:group_id] #リダイレクトをするために、現在のページのgroup_idを取得…

レビュー反省 2016 12 18

・シンボル型での記述をメインで使うこと render 'edit' より、render :editなどの方が見やすい。 ・hamlでは式展開ではなく、rubyタグを使う。 %p #{current_user.name}ではなく、%p= current_user.nameで書く。 ・レビューを受けた際は同じような記述が他…

レビュー反省 2016年12月16日

・デバック用のツールはdevelopment, test環境だけにしましょう。 デバック用のgem gem 'pry-rails' # rails console(もしくは、rails c)でirbの代わりにpryを使われるgem 'pry-doc' # methodを表示gem 'pry-byebug' # デバッグを実施(Ruby 2.0以降で動作す…

レビューの反省 2016年12月6日

・不要なファイルはコミットしないようにしましょう! また、プルリクはなんのためにその機能を作ろうとしているのか、を明確にしてください。 例)group機能を作りたい! =>Groupの作成機能を作った。 今のようにgroupのmodelとcontrollerを作っただけより…

レビューの反省 2016年12月5日

・仮として作った部分も消しておきましょう!プルリクエストは、本番環境の機能を想定して作っていくものです。本番の環境で使わない部分の実装をプルリクエストで出すことはよくありません。なので、ご自身で試されたり、仮のものとして書いたコードは全て…

レビューの反省 2016年12月1日

・もらったコメントに関しては全てに返信を書くことで、もれなく修正できる ・CSSの色コードを直に書き込んでいては、どんな色なのか分かりづらい。また、再利用する際もやりづらいので、使用回数に限らず変数にしてしまった方がいい。 ・CSSのコードにて16…

レビューの反省 2016年11月30日

・githubにて、使っていないファイルはコミットしない。 手を加えてないファイルにはチェックを外してコミットを出す。 ・SCSSの色の指定方法について 1、複数回使う色は変数にしておくべし いい感じの名前の付け方がわからないが、まとめる理由はわかった…